定期巡回・随時対応型訪問介護看護サービスとは、
サービス提供事業所が地域の医療機関・ご家庭と密接に連携しながら
訪問介護と訪問看護を一体的に行い、定期的な訪問と緊急などの随時対応を行うことで、
ご利用者様が自宅で生活を続けられることを目指した、24時間・365日対応の訪問サービスです。
1日のうち決まった時間にご自宅を訪問し、身体介助や生活援助を行う訪問介護の巡回サービスをベースとして、訪問看護や随時対応を必要に応じて提供します。
事前カンファレンスに基づいて1日複数回訪問し、身体介助・生活援助を行いますが、ご要望に応じて安否確認や見守り、健康チェックのみのご利用も可能です。訪問介護のみのご利用の場合でも、看護師が月に一回、利用者の自宅にお伺いし、健康状態を主治医に報告します。
通常の訪問サービスは利用回数と時間に応じて費用が変動しますが、定期巡回・随時対応型訪問介護看護サービスをご利用の場合、ご契約当初からサービス内容の変更が無い限り月額料金が変動しません。
在宅での介護・医療ケアをサポートするために、24時間365日、オペレーターによる緊急相談受付が可能です。日々のサービス提供内容につきましては事前アセスメントにてご相談ください。
退院後など健康的な不安がある場合、看護師やリハビリ職のような医療専門職とかかわりを持つことで、心強く日常生活を送っていただけます。訪問看護を利用しない場合でも月一回看護師による訪問があります。
要介護1以上の方
当該市町村に住民票がある方
加古川市・明石市・太子町・姫路市・加古郡
要介護度によって異なります。また、デイサービス・ショートステイなどの介護サービスを並行して使用される場合は料金からの減算があります。
訪問看護をご利用の場合は利用料に訪問看護利用料を加算した金額が月30日間分の利用料となります(詳細はお問い合わせください。)
要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|
利用料 | 5,680 | 10,138 | 16,833 | 21,293 | 25,752 |
訪問看護 | 2,607 | 2,808 | 2,929 | 3,068 | 3,760 |
利用料 | 訪問看護 | |
要介護1 | 5,658 | 2,935 |
要介護2 | 10,100 | 2,935 |
要介護3 | 16,769 | 2,935 |
要介護4 | 21,212 | 2,935 |
要介護5 | 25,654 | 3,735 |
お申し込みについては、ケアマネージャーまたは訪問看護ステーション、かかりつけ医にご相談ください。訪問看護をご利用になる場合は医師の指示書が必要です。
お住まいの地域に当グループの居宅介護支援事業所がある方は、ケアマネジャーが訪問しサービス利用計画(ケアプラン)の作成をお手伝いいたします。