- 支援センター虹
こんにちは!支援センター虹🌈です(*^-^*)
今日の日中は3月下旬の暖かさとのことでコートがいらないほど暖かくなるそうで、お外日和ですね🌞
が、夜にかけて気温が下がるそうなので服装には気を付けてお過ごしください💦
今日は1歳児の親子教室(ランラン)がありました⭐
だいぶ早いですが「節分制作」です👹
制作スタートです👹
まずは赤鬼にするか青鬼にするか好きな方を選びます!

んーどっちがいいかなぁ…🤔

私は青!
0歳児コースのお友達はみんな赤でしたが、1歳児コースのお友達は赤と青どちらもいました!
自分の選びたいものを選べる!これも成長ですね✨

先生が説明しているけれど…早くほしいよー!!とかわいいおねだりです💕
自分の好きな色を選んだら貼っていきます⭐

両面テープも上手にはがせていましたね✨
 
 
一本ずつ貼るお子さんもいれば、手いっぱいに握って貼るお子さんも⭐
そんなひとりひとりの違いを見ているのも楽しかったです(^^♪
髪の毛が貼り終わったら次は角と顔のパーツです👀👃👄△

角の縞々を台紙から外して

黄色い角に貼っていきます!


福笑いも今年が最後ですかね…成長とともに当たり前のようになってしまう顔のパーツ、
あの時は福笑いだったなぁと懐かしく感じる時がくるのは来年?再来年?いつでしょう…🍀

みんなすごく集中してやっていますね✨👏
せっかくなので、どちらが強いか「鬼は外!」の練習です(笑)

鬼さんの登場にちょっと…

勇気を出してボールを投げられました✨

こちらのお子さんは目の前まで来て対決です!

頑張りすぎて帽子がずれちゃったお子さんもいますね😍
鬼さんに向かって上手に投げてくれました!

みんなにやられてしまって鬼さんは退出です(笑)
本番も今日の勢いで頑張ってもらいたいですね⭐
最後はペンギン体操🐧

鬼対決で疲れちゃったお子さんもいましたが、
元気なお子さんはペンギン体操も元気よくやってくれました🐧
次回の親子教室ランラン(1歳児コース)は2月5日(水)「ひなまつり制作」になります🍀
次回も制作を行いますので汚れてもいい服装でお越しください⭐