- こだま虹保育園
こんにちは。こだま虹保育園です。
先月、1/25(土)に行われた発表会の様子をお届けします!
乳児さん編も出しているのでぜひご覧くださいね☺︎
◎プログラムナンバー4番
みかん組🍊合唱「にじのむこうに」

白と黒の衣装を見に纏いステージに登場。
衣装で気が引き締まるみかん組さんです。
歌い出すと緊張も少しほぐれ体が自然に揺れる子どもたち。

口に手をあてる振り付けも、腕を上げる振り付けもバッチリ決まっていました✨
オペレッタ「てぶくろ」

たくさんの動物さんたちが登場しますが、
なんだか寒そう…

てぶくろを見つけた動物さんたちは「いーれーてー!」と呼びかけます

てぶくろにはこんなにたくさんの動物さんたちが!
すると…

おっきな動物さんたちまでやってきて…

てぶくろにはこんなにたくさんの動物さんたちが!
でも寒い冬にみんなで暖かく過ごせたようです🧤よかったね☀️
大きな振り付けで自信満々に演技できたみかん組さんに拍手です👏
◎プログラムナンバー5番
ぶどう組🍇合唱「勇気100%」

お母さんお父さんがいるのを知りつつも、いざ目の前にすると緊張を隠せないぶどう組さん(笑)

ですが、始まるとトライアングル・ピアニカ・タンバリン・すず・カスタネットそれぞれの楽器で演奏に集中する姿が。
真剣に演奏をしながらも楽しんでいる表情がすてきでした✨
オペレッタ「スイミー」
舞台は海の中。
たくさんの生き物さんが登場します。

赤い魚と黒いスイミーさんの振り付けがとっても可愛らしいですね。

伊勢エビ、カラフルなお魚さん、クラゲ、大迫力のうなぎまで登場です!

大きな鮪さんに追いかけられるスイミー…!
赤いお魚さんに呼ばれて、一緒に泳ぐとスイミーが目になり大きなお魚に!
「まーぐろオッケー!」とっても盛り上がっていました笑
みんな主役の素敵なオペレッタでした。
◎プログラムナンバー5番
めろん組🍈 ピアニカ「海の声」
合唱とピアニカの2部構成で、素敵な演奏を披露してくれました。

最後はみんなで合唱!🌊 とっても綺麗な歌声でした🎵

劇「浦島太郎」

亀を助けた浦島太郎、竜宮城へ向かいます🪼⛵️

ご馳走を食べて🍚✨
帰って行った浦島太郎ですが、玉手箱を開けてお爺さんになってしまいました!😨

みんなで揃って最後は立派にご挨拶です!

この日のためにたくさん練習を頑張ってきた子どもたち。
緊張もしたと思いますが、最後までよく頑張りました😄❤️