- いせ虹こども園 庭だより
こんにちは。いせ虹こども園、なでしこ組です。
夏野菜を植えて3ヶ月が経ちました。
収穫をしてクッキングをしたり給食で出してもらったりと、様々な方法で野菜に触れてきた子ども達。
「あそこに大きいきゅうりができてるよ!」と生長した野菜を見つけるのも、子ども達にはもうお手のものです。
どこに野菜ができているかな、と子ども達と一緒に探すことも楽しいです。
実際に持ってみると、野菜の大きさや重さを感じます。
日々水やりをしたり「大きくなあれ」と生長を見守ってきた甲斐がありました。
立派に大きくなりたくさん採れた夏野菜たちとも、そろそろお別れが近づいてきました。
きゅうりは塩もみ、茄子は焼いて塩と醤油の味比べ、トマトは氷で冷やして食べたりすることができました。
夏の食育を通して、食べることやクッキングに興味を持ち野菜を身近に感じたり、食べられるものが増え自信や食事の楽しみに繋がる様子が見られました。
今後は子ども達が「作る」クッキングを取り入れ、さらに食への興味や意欲に繋げていけるようにしたいと思います。