十五夜 - 日の出医療福祉グループ
  • あかし虹保育園

十五夜

あかし虹保育園です。

本日は「中秋の名月」です。

十五夜は旧暦で毎月15日の夜を指す言葉ですが、現在では特に旧暦の8月15日の中秋の名月を指して使われることが一般的です。

十五夜は毎月訪れる機会がある一方で「中秋の名月」は1年に1回、秋に訪れる特別な夜です。

 

本日の給食は、「カレイの煮付け」「チンゲン菜の炒め物」「ごはん」「味噌汁」「梨」

おやつは「かぼちゃのお月見団子」

 

かぼちゃの色をお月様の黄色に見立てました。

子どもたちが食べやすいように、豆腐も中に入れ、歯切れが良くなるように、蒸しではなく焼き団子にしてみました。

お団子の味を気に入り、おいしいのポーズをしてくれました!

 

 

上手に手でもってお口まで運んで食べれました☆

 

「おかわりあるー?」と気に入ってくれたようです☆

 

 

今夜はきれいなお月様がみれるますように・・・

ご家庭でもぜひお月見を楽しんでみてくださいね。

日の出医療福祉グループ 採用ポータル
カテゴリー