- 資格取得講座
介護支援専門員(ケアマネジャー)は、公的介護保険制度を根拠にした公的資格です。
要支援,要介護認定を受けた高齢者の生活を支えるため、利用者と介護サービスや地域のサービスを結びつけ、ご本人が求める生活の支援を行います。
当講座では全7回(模擬試験・解説含む)の研修で試験に向けた対策を行います。
<全7回>
6月14日(土)
介護支援分野(1)
6月29日(日)
介護支援分野(2)
7月5日(土)
介護支援分野(3)
7月26日(土)
保険医療サービスの知識等(1)
8月3日(日)
保健医療サービスの知識等(2)
8月10日(日)
模擬試験※、福祉サービスの知識等
8月31日(日)
直前対策
講義時間:13:00〜17:00
※模擬試験受験者のみ、8/10 10:00~17:00 (受験しない方は13:00~17:00)
・資格及び、実務経験年数等の受験要件を満たし、今年度の受験を目指されていること。
・勤務及び私用の調整を行い、毎回必ず出席すること。
(体調不良の場合は除きます。その場合、事前に下記担当者まで連絡をお願いします。)
※遅刻、無断欠席は厳禁です。ZOOMの方は時間までに入室し、表示を参加者名に変更しておいてください。
令和7年5月31日(土)まで
<対面授業希望者>
日の出医療福祉グループ本部 5階ホール(JR東加古川駅 徒歩25分)
<WEB講義希望者>
ZOOM
対面授業 約20名
※定員になり次第、受付を終了させていただきます。
ZOOM受講 定員なし(受講中にネット環境が悪くならないような場所で受講してください。)
33,000円(税込)
※別途、テキスト代・模擬試験代(希望者のみ)が必要となります。
ケアマネジャー試験 ワークブック 2025(中央法規出版) 3520円(税込)
※Amazon等で購入し、講義当日には手元に置いて受講してください。
※そのほか問題集などは研修会場で注文可能です。
日時 8月10日10:00~12:00
受験費用 6,050円(税込)
受験会場 加古川教室または自宅 ※ZOOM受講の方も加古川教室で受験できます。
※受験料は6月14日から7月31日の間に下記口座へお振込みください。
◎振込先
山陽合同銀行 加古川支店 (サンインゴウドウギンコウ カコガワシテン)
普通口座 No.3627489
口座名義 社会福祉法人日の出福祉会研修部 フク) ヒノデフクシカイ ケンシュウブ
※振込手数料については受講申し込み者の負担となります。
担当者:塙(バン) 公一朗
携帯電話:080-4651-9491
社会福祉法人日の出福祉会 法人本部 研修室
〒675-0101 兵庫県加古川市平岡町新在家2333-2
FAX:079-441-8523