【食育3歳児】乾物もどしをしたよ♪ - 日の出医療福祉グループ
  • 南よの虹保育園

【食育3歳児】乾物もどしをしたよ♪

こんにちは!

南よの虹保育園です 😀

 

今日は3歳児クラスのおともだちが、食育を行いました♫

初めてエプロンと三角巾をつけて、わくわくの食育は「乾物もどし」!

 

まずは机に並べられた固い乾物を見ながら、先生のお話をよ~~く聞きました♫

先生がもっているのは、切り干し大根!

そのほかに、ひじき・わかめ・昆布・麩・高野豆腐・干ししいたけ、、、それからパスタやはるさめ、ゼラチンもありました 💡

 

まずは、固い感触を知るべく、触ったり香りを確かめてみたり 😯

どんな香りがする??と聞いてみると「いい香りがする♡」とお返事してくれました 😳

 

くんくん・・・

 

 

みんな興味津々です(^^♪

 

切り干し大根もきっと子どもたちにとっては、不思議なさわりごこちですね!

そしていよいよ、お水をいれました 💡

 

変身するまで触らないでね~と先生から声掛けがあったのでしっかりお約束をまもって見つめています👀かわいいですね♡

変身したかな~~ワクワク♡

先生から「触っていいよ~」のお許しがでました!

みんな人差し指でやさしくつんつん 😀

昆布もやわらかくなったかな~いい香りがさっきよりもするね♪

麺類はお水なのであまり変わらない様子でした💦

いろんな食材の変身した姿にもとっても興味津々でたのしい食育となりました 😆 

初めて着るエプロンもかっこよかったね♡

 

 

インスタグラムも見てね🎵

アカウントはこちら👇
日の出医療福祉グループ【保育】

日の出医療福祉グループ 採用ポータル
カテゴリー