- アルバあがほ保育園
5月にぞう組さんと植えたとうもろこしが大きく育ち、収穫の日を迎えました😊
「大きくなぁれ」と、愛情たっぷりに水をあげて育ててきたとうもろこし🌽「大きくなったよ」の先生の声に「取りに行こか!」と行く気満々なぞう組さん。写真や絵本で大きくなったとうもろこしを見てイメージを膨らまして行きました✨畑に行くと、青々と大きく育ったとうもろこしを見て「おっきい!」「すご~い👍🏻」と喜んでいました。
茎から実を剥がす作業には、力が必要で「う~ん」と力一杯引っぱっりますが、「かたい」「できない」と心負けそうなときも…😞友達や先生に「頑張って📣」と応援をされると、またさらにパワーアップしてました😁
無事に収穫を終えると、ニコニコ笑顔で取ったとうもろこしを見せてくれました❤️
部屋に戻り、みんなで皮をむきに挑戦しました。やり方を伝えるとすぐに作業開始‼
力強くむく子、丁寧に慎重にむく子…様々な姿が見られました😊緑の皮の中から黄色い姿が見えると、「あっとうもろこし‼」「コーン‼」とむく強さも早さもさらにアップしていましたよ💪🏻
給食の先生にむいたとうもろこしをみんなで渡しに行きました。
おやつはとれたてのとうもろこしでした🌽たくさん収穫したのでうさぎ組さんと食べました🍴
ぞう組さんもうさぎ組さんも甘い味に「おいしい」「おかわり」とたくさん食べてくれました🎶