餅つき大会 - 日の出医療福祉グループ
  • サンホームあまがさきデイサービスセンター

餅つき大会

みなさま、こんにちは!

サンホームあまがさきデイサービスセンターです😊

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます😊😊

 

先日は、中秋の名月にちなんで『餅つき大会』を実施しました♪

中秋の名月の時期に「うさぎが餅つきをしている」と見立てられることがよくありますが

月で餅をつく『餅つきウサギ』の伝説があるそうで

これは秋の収穫に感謝し、豊穣を願う習慣に結びついている。といわれています🐰

杵と臼が登場すると「おぉ~~!!」と驚きの声とともに歓声があがりました👏👏

蒸しあがったもち米が到着し餅つき開始ですッッ💪💪

「よいしょー、よいしょー」と皆さんからの声援もいただいて

お餅らしい形になってきます😲😲

出来立てのお餅は手際よく、皆さんで丸めていきます💨💨

「昔はね、みんなで餅つきしたんだよ」、「お父さんが餅をついて、私が丸めて・・・」と、

昔を懐かしまれるお声がたくさんありました💕💕

「こんな重たいのね!!」と皆さん杵の重さにびっくりです😲

また、季節ならではのレクもしたいですね♪

それでは、次回の更新もお楽しみに~~😊😊

日の出医療福祉グループ 採用ポータル
カテゴリー