- いせ虹こども園
こんにちは。いせ虹こども園です。
5月13日(火)に避難訓練を行いました。
今回は、震度5の地震があり揺れが収まると給食室から火災が発生したという想定で行いました。放送を聞き子ども達はダンゴムシのポーズで自分の身を守りました。
揺れが収まった事、火災が発生した事を放送で聞き、乳児(0~2歳児)はテラス、幼児(3~5歳児)は園庭に避難しました。
ふじ組(5歳児)はハンカチで口元を覆い、すみれ組(4歳児)は手で口元を覆い、それを見たなでしこ組(3歳児)も口元を手で覆う姿が見られましたよ。
その後は幼児クラスはランチルームで『お、は、し、も』の約束事を再確認したり、火災が起きた時はどう避難したりするかの話を聞きました。
今後も子ども達に約束事を伝え実際に自然災害が起きても、落ち着いて避難ができる様に伝えていきます!