- かすみがおか虹こども園
かすみがおか虹こども園です。
5歳児ふじ組は生活発表会に『どろぼうがっこう』のお話あそびをします。今は自分たちで小道具作りをしている真っ最中。
まずこちらは、泥棒を捕まえる檻づくり。
檻のまっすぐな線は、子どもたちが定規と鉛筆を使って丁寧に線を引きました。
「おおきいおりにしないと!」と張り切ってとても大きく作り、みんなで手分けをして色塗りをしました。
黒板は「かわいくしたい!」と周りをカラーの段ボールで飾り付けをしました。
金ピカのお宝は、子どもたちの大好きなカプラの形を真似して作りました。
1つひとつに書かれた『KAPLA』の英語の文字は、子どもたちのこだわりです。
最後に、物語に出てくる先生が大好きなカレーライス。
「せんせいはからいのがすきやねん!」と言って、茶色いフェルトだけでなく、赤のフェルトもたくさん使ってカレーライスづくりをしています。
生活発表会で使う小道具は、ほとんどが子どもたちの手作りです。
中には物語に登場しないものもありますが、子どもたちのアイデアを取り入れて、お話を広げながら楽しんでいます!