第7回親子ふれあい運動会 - 日の出医療福祉グループ
  • 北おうじ虹こども園

第7回親子ふれあい運動会

6月12日(木)エルマーとりゅう・わかばA、6月13日(金)ラチとらいおん・わかばBの第7回親子ふれあい運動会を行いました。

運動会を迎える日まで「いつお母さん、お父さん来てくれるの?」「はやく見てもらいたい!」と、カレンダーで日々数えたり、心待ちにしながら練習に参加してきました。

 

 

わかば組(3歳児)

初めての運動会にドキドキしながらも、自分たちの自信たっぷりに取り組む姿を見てもらえることを楽しみに、練習にも意欲的に参加する子どもたち。

沢山の人前で行うことに緊張や恥ずかしさでいっぱいな様子でしたが、「これは頑張ってみる!」と笑顔で参加することができました!

\ サーキット /

\ 親子リレー /

 

すみれ組(4歳児)

わかば組の時にはなかった対抗戦など新たな競技に挑戦し、友だちと協力して挑む喜びや、勝ち負けを経験することで嬉しい気持ちや悔しい気持ちなどを知り「今日は絶対に勝つぞ!」と前向きに挑戦しました。

\ リバーシ /

\ リレー /

\ 借り物競争 /

\ 二人三脚(親子競技) /

 

ふじ組(5歳児)

今年は運動会の進行にも挑戦!緊張しながらもマイクを持って大きな声でアナウンスすることができていました♪

 

\ しっぽとり /

\ リレー /

\ 生き物探しに行こうよ(親子競技) /

\ 竹馬 /

竹馬にも挑戦し、乗れるようになるまで何度も悔しい思いを経験し、諦めそうになる中でもめげずに挑戦し続けてきた子どもたち。練習では難しそうにしていたお友だちも、本番では成功することができたりと!そんな姿を見てもらうことができ、生き生きとした表情が見られました。

 

 

どのお友だちも自分たちが出せる力を精一杯発揮しながら、自信たっぷりに挑戦し、とてもいい表情で競技に参加する姿が見られました。

運動会が終わった後も「運動会たのしかった!」「もう一回しよ!」という声が聞こえ、思い出に残る運動会になったのではと思います!

お忙しい中、親子ふれあい運動会に参加してくださりありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

日の出医療福祉グループ 採用ポータル
カテゴリー