- こだま虹保育園
こんにちは!こだま虹保育園です。
少しづつ暖かい陽気の日が増えて春めいてきましたね(^^♪
ひな祭りも近づき、
保育園ではひな人形がお出迎えしてくれています♡
登園してきた子ども達がにっこり「おはよう!」と
挨拶する姿に毎日ほっこりします(*^▽^*)
そんな中、めろん組では食育『カレー作り』を行いました♪
とっても可愛いエプロン姿にきゅん♡としました(*ノωノ)
カレー作りの気合は十分です!!決めポーズをしてくれました(^^)/
給食の先生がやってくると、切り替えてお話も聞けています(*’ω’*)
材料の紹介です!
・ひき肉
・玉ねぎ
・カレー粉
・ジャガイモ
・にんじん
を茹でた状態で切っていきます☆
「カレーのいい匂いがする~♡」とワクワクしている様子(*^▽^*)
先生に教わりながら上手に切っていきます(^_-)-☆
初めてながらもどんどん切っていきます♪
持つ手はきちんと『ネコの手』でできていました!!
「玉ねぎ涙出ちゃうかも~」と言いつつも、黙々とやっていました☆
自然とお隣から手伝ってくれている姿も素敵です( *´艸`)
次はカレー粉を少しずつ入れて溶かしていきます!
皆で「いーち!にー!さーん!」と
数を数えながら手分けしてやっていました♪
たくさん混ぜて、
どんどんカレー色になってきました!!
カレーができたら材料を全部加えます☆
「一気に入れちゃえ~!!」と物凄い勢いで入れていきます!(^^)!
こちらは指先で丁寧に優しく入れていました♡
最後はLet’s まぜまぜ~!!!
すでにとっても美味しそうですね♡
「早く食べたーい(*’▽’)」
ひき肉カレーの完成🍛
給食の時間が待ち遠しいですね♡
待ちに待った給食です!!
「ジャガイモ大きい~☆」と大喜び(*^▽^*)
「おいし~~~♡」と幸せそうな様子に
こちらまで幸せな気持ちになりました(*ノωノ)
迷わずカレーからぱくりっ!!
頑張った分だけ美味しいね( *´艸`)
皆ぺろりとたいらげていました♡
「おかわり3杯したよ~!」とフードファイター並みです!!!
美味しすぎてカレーに真剣ですが、
ポーズだけで美味しさが伝わってきました(^_-)-☆
どんどんできることが増えて、
ますますお兄さん・お姉さんらしくなりました(*’ω’*)
包丁も使えるようになったので
ぜひお家でもお手伝いをお願いしてみてくださいね☆
次回の食育もお楽しみに~~♡