- こだま虹保育園
こんにちは。こだま虹保育園です。
本日はお誕生日会とクリスマス会を行いましたのでその様子をご紹介します😊
まずは12月お誕生日の子ども達をご紹介しますね🍰
乳児さん達は緊張しながらもしっかり座って自己紹介する事が出来ました。
またお誕生日の子のお話しも目を見てしっかり聞いていました。段々と成長を実感していきます✨

続いて幼児さん👦
お決まりのポーズ写真✋子ども達はカッコよくそして可愛く撮れました📷
お隣では緊張して先生と相談している様子もみられますね(笑)

きました。Wピース👌
(先生と事前に打ち合わせしていたのかな・・・🤔??)

ヒーローポーズ👊
こだま虹保育園を守ってくれるかな?😊

そして先生達の出しものはハンドベル演奏をプレゼント🎁
”きよしこの夜🌙”です。皆さんはこの素敵なクリスマスソングをご存じでしょうか???
(先生たちは本番まで短期間で練習し成功をおさめました。
・・・緊張して一人も笑顔なく真剣なご様子を紹介いたします😲)
子ども達はみんな拍手っ拍手っ✋

チリン・チリン🔔鈴の音が鳴りました。という事は・・・🤔
”あわてんぼうのサンタクロース”のメロディとあわせてサンタさん入場🎅
ハンドベル演奏チームも後方に並び盛り上げてくれました。
(先生たちは緊張からだいぶ解き放たれたようです💦)

サンタさん!!! 目が見えないよ!!!⇒そんな子ども達の声が一番多かったです。
サンタさんから聞いた話では視界が1割・ヒゲが9割と歩行が困難だったようです。
無事にこだま虹保育園まで来てくれてありがとうございました😓

後方チームもメロディにのせて楽器演奏。主役並みにウキウキしていましたね。

サンタさん思わず楽しすぎて演台前に行く事を忘れていました。
先生から「サンタさん前お願いします」と誘導されていました💦

サンタさんからは〇✕ゲームをプレゼント🎁
”サンタさんになるため”には何が必要なのかな?子ども達と一緒にクイズをしました。
盛大に盛り上がり子ども達はもちろんサンタさんも嬉しそうにしていました🎅

お誕生日の子ども達(幼児クラス)から質問をしていましたね😊
「サンタさんにこどもはいますか?」
「サンタさんにも子どもはいるんだ。サンタさんは結婚して子どもがいないとなれないんだ。」

「何でトナカイ🦌の鼻は赤いの?」
「サンタさんは夜にプレゼントを配るんだ。暗い夜道を走る時にピカピカの赤いお鼻が役に立つからさ。」

「サンタさんは何でひげが長いの?」
「サンタさんはラップランドという寒い所に住んでいるんだ。おひげを伸ばして暖かくしているんだ。」

子ども達はみんな不思議そうに見て聞いていました。
サンタさんについて少しでも学んだ事があれば保育園としてとても嬉しいです😊
最後に集合写真を撮りサンタさんとはお別れです😢
<いちご組さん>

<もも組さん>

<れもん組さん>

<みかん組さん>

<ぶどう組さん>

<めろん組さん>

クリスマス会後、おやつには栄養士さん特製の”チョコブラウニー”が出ました。
トッピングにサンタさんの形をした🍓もありました。とても美味しかったね😊

また帰り際にサンタさんから子ども達へ伝言を預かりました。
メリー「Merry:愉快な・楽しい」クリスマス
みなさま一人ひとりが素敵なクリスマスを迎えられるように🎄
次からはおひげを少し剃っていきますね・・・・ と。