- こだま虹保育園
 
こんにちは。こだま虹保育園です!
少しずつ新しいクラスや生活にも慣れていき、子どもたちの笑顔も4月当初よりも増えた気がします!
気温も高くなってきたので、子どもたちの体調の変化にも気を付けていきます。
今回は4月のお誕生日会の様子をご覧ください☺
今月のお誕生日会も乳児さんクラス・幼児さんクラスで分かれて行いました。(3密を防ぐためです💦)
まずは、幼児さんクラスの様子を見ていきましょう!

お誕生会が始まるまでかっこいい姿勢で待っている子どもたち!とってもかっこいいですね✨

クラスの名前を呼ばれて手をあげてお返事!大きな声でお返事できました。(前のクラスに反応しちゃったことは秘密にしておくね…)

朝のお歌も慣れたものですね☺

幼児さんの4月生まれは1人!大きな声で自己紹介とお誕生日プレゼントをお話してくれました。かっこいい~♪

その後はなにやら先生達からプレゼントがあるようで…パン泥棒の絵本を読んでくれました。

あれれ…?先生が何か困っています!「パン泥棒に持ってきた誕生日ケーキ、盗られちゃった~😢」



あっちじゃない!?こっちかも!とみんなで大捜索をして…

ケーキを見つけて、お誕生日のお友だちにプレゼントする事が出来ました!良かったね♡
お次は乳児さんクラスです!
いちご組さん・もも組さんの子は初めて参加する子が多く「いったい何が始まるんだ…( ゚Д゚)」状態で緊張している様子でした(笑)

そんな乳児さん、準備万端です!


先生達と一緒に朝の歌も上手に歌ってくれました!かわいいですね♡

乳児さんクラスの4月生まれのお友だちは4人!緊張している様子が写真からも伝わってきますね。




上手に手をあげてお返事、れもん組さんのお友だちはインタビューにも答えてくれました!頑張ったね!
乳児さんクラスの先生のプレゼントは…

大型絵本「おおきなかぶ」の読み聞かせでした。


「うんとこしょ~どっこいしょ~!!!」みんなもかぶを抜くのを真似っこしていましたよ。

なかなか抜けず、最後には先生たちが頑張って抜いてくれました!

最後にはよかった~と拍手をして、お誕生日会を楽しんだ子どもたちでした☺