3園合同運動会 - 日の出医療福祉グループ
  • こだま虹保育園

3園合同運動会

こんにちは♪

こだま虹保育園です🌈

9月20日(土)にこだま虹保育園、とだ虹保育園、にいぞ虹保育園の3園で合同運動会を行いました😊

開会式は各園の年長さん代表の「はじめの言葉」から始まりました。

名前も立派に言えました💓さすが!

続いて、「選手宣誓」

皆んなで「エイ エイ オー」と気合も入れました💪

そしてみんなで、『エビカニクス』で準備体操🦐

昨年は、エビさんが応援に来てくれましたが今年は…?

今年は、お友達のタコさん、カニさん、フグさんを連れて応援に来てくれました。

みんなと一緒に楽しく踊ってくれましたーー🦐🦀🐙🐡

ありがとうー😊(男性保育士さん大張り切り!本当に助かります㊙)

準備体操も終わり、いよいよ競技開始です!最初はかけっこです。🏃‍♂️

4歳児さん一生懸命走ってますね😤😄

5歳児さんはスピードが違います!

みんな一生懸命ですね😄

保護者競技では、3園対抗のダンシング玉入れ.ダンスの途中で笛が鳴ったら玉入れ開始!


パパ&ママの「ロケットペンギン」ダンス可愛かったですよ❤

4歳児の子どもたちも頑張りました。

次は5歳児による『ソーラン節』です。

気合を入れて「エイ エイ オー‼️」

前奏の間に集中力を高めます。

最後のポーズまで決めてとても素敵な『ソーラン節』でした。😻🤗

さて、お次は

職員対小学生によるオセロゲーム。両チームの間にある板を赤に白にと変えていきます。

来賓の方々や園長先生たちも参加してくださいました。

さすが小学生!スピードが違いますね😅卒園児がいっぱい集まってくれました。

オセロ勝敗は…小学生チームの勝ち🎊

楽しい競技はまだまだ続きます。親子で参加する障害物競走です。

お父さん、お母さんと一諸に障害物を超えて最後はプレゼントをもらいます。🤗

お父さん、お母さんに抱っこされて貰ったプレゼントに子供達もニコニコでした😄

そして、最後は学年別のリレーです。

走っている子どもたちも一生懸命でしたが、応援している子供や保護者の方、先生たちも白熱😆

楽しかった運動会もそろそろ終わりです。

閉会式では親子体操をしました。

お父さん、お母さんに抱っこされて本当に嬉しそうな子どもたち♪

みんな最後まで一生懸命頑張りました!

3園合同運動会たのしかったね♪

 

 

日の出医療福祉グループ 採用ポータル
カテゴリー