- めいなん虹保育園
8月3日はお楽しみ会の日でした。
この日のために作ったクラスTシャツ💛🧡を着ています。
すみれ組

ふじ組

たくさんのお楽しみ出し物があります。
・ヨーヨーすくい
いろんな色のヨーヨーがあり、どの色にしようか悩みながらすくっていました。
取れたら嬉しくなって「せんせーい!このヨーヨーとったんだ」と嬉しそうに教えてくれました。

・おたのしみすくい
ポイが破れるまで頑張ってすくっていました。
「取れたアヒルはお風呂にいれてあそぶんだ」と嬉しそうでした。

・ボールころがし
「カゴの中に入れてみよう」
周りの友だちも「頑張れ〜!!!」と応援してます!
終わったら、服にシールを貼ってもらってました 🍧 ⛱

・かき氷🍧
楽しい時間が続きテンションも上がっていたのでクールダウンになりました。
「かき氷!つめたーい!」

・プラバンでキーホルダー作り
「どんな絵を描こうかな〜」「カブトムシとクワガタを書くんだ」
「ワニにする!!」と一人ひとりいろんな絵や模様をかいていました。
「焼いたらどうなるかな」とか心配していましたが、出来上がったら「あれ??小さくなってる」と驚いていました。

かわいいキーホルダーが出来上がりました。 早速、かばんに付けていました。

・クラスの出し物は、
すみれぐみ マクドナルド屋さん🍔
「いらっしゃいませ!マクドナルドでーす🍔🍔」
「ドリンクは何がいいですか?🥤」
店員さんはたくさんいて、回転が速いです。すぐにハンバーガー🍔セットができていました!

どーぞ🍔🥤

ふじ組は、おまつり屋さん
さかなつり🐟
「チケットありますよ !魚は焼いて食べれますよ」 接客にも慣れてきてます。

・わなげ
「わなげでーす」「どこに入れてもいいよ」「なんかいもしていいよ」
お客さんが来てくれるとちょっと照れているときもありましたが、わなげ遊びをたくさんしてもらって嬉しそうでした。

・給食は、5歳児さんのリクエストメニューで、ラーメン🍜餃子🥟唐揚げ 枝豆サラダ チャーハンのごちそうでした。
どれから食べようかとっても悩んでいましたが、「おいしい~!!」ペロリと完食している友だちもいましたよ。
食べたあとは、「お腹いっぱい~」とぐっすり寝ていました。

「ぎょうざ🥟すきー」「ラーメン🍜もおいしい〜」

いっぱいあるけど食べれそう!!!

幼児クラスのは、お楽しみ会のためにクラスの出し物を考えて友だちと協力して作りました。
それぞれが「こうやってしたい!」「ここは、これをつける」とお互い意見を出し合いながら工夫して作っていました。
当日は、お客さんが来てくれたこともあり笑顔で友だちやお客さんを迎えていました。
わなげづくり↓

りんごあめ🍎作り

花火🎆作り

いろんな行事を通して楽しい体験や、友だちと協力して作ったりする経験もできたので、これからも体験や経験を生かしていろんな挑戦に興味をもっていけたらいいなと思います。