- 支援センター虹
こんにちは!支援センター虹🌈です(*^_^*)
昨日の夜中から風が強くなり春一番が吹くかもしれませんとの予報でしたね…
今日もどんどん風が強くなり、皆さんが参加される頃には強風でした💦
これは「春一番??」だったのでしょうか…
そんな中、ご参加いただいたママとお子さん、ありがとうございました😌
今日の「親子で体操体験」は12組の方にご参加いただきました⭐
浦和にある「すまいる体操」から西鷹直美先生をお呼びしました🍀
最初は場所に慣れていなく、緊張してしまうお子さんもいますよね…
風船を用意してくださり、風船で遊ぶことで「楽しい場所」「次は何かな?」と
期待が持てるようにすることで、お子さんが楽しく参加できるように工夫してくださっていました✨
ママが手で投げればお子さんも真似をして手で、ママが足を出してみればお子さんも真似して足で…
大人の真似をすることが大好きなお子さん、大人が色んなやり方を見せることで真似して運動機能が発達していきますね⭐
使った風船は先生からのプレゼント🎁
風船の空気がかかるととってもいい笑顔を見せていましたね😆
風船の後はこんなことをやるよ♪というのを絵カードを見せて教えてくれました!
耳で聞いただけではどういうことをやるのか分からないですよね…
一目瞭然という言葉があるくらい、絵を見せることでお子さんにも一目で何をするのかが分かりますよね⭐
風船でお子さんの緊張もほぐれたところで、お子さんと一緒に小さく揺れたり、横に揺れたり
最後はお子さんの大好きな高い高いです😊
高い高いをしてあげる時も姿勢を正して脇をしめてからしてあげることで体を痛めにくくなるそうです!
次はお子さんの体をまーるくまーるく💕
鉄棒の逆上がりの時に体が反ってしまうお子さんが多いそうです…
今のうちからお子さんと触れ合いながら体を丸くすることに慣れておくと鉄棒の逆上がりの時に反らなくなるそうです!
鉄棒なんてまだ先…と思っているとその時になってやっておけばよかった!とならないように頭の片隅に置いておいてみては
いかがでしょうか⭐
お子さんの体は生まれてからどんどん固くなっていきます💦体の軟らかい今のうちからやっておくといいかと思います(経験談((笑))
ツンツンも
こちょこちょも
ぎゅーも
お子さんは大好きですよね💕
とってもいい笑顔ですね😆
グーの親指だけを出します👍その親指をお子さんに握ってもらいます✊
そうしたらお子さんの手をしっかり握ってあげてください。
これも鉄棒につながるのですが、この持ち方をしてあげると腕が抜けにく、お子さんを持ち上げることが出来ます!
こんなにグルグル回っても大丈夫です!
とっても楽しそうですね🎵
今度はみんなでホールをグルグル回りました!
広い場所を走っているだけで楽しいですね😆
みんなで「アンパンマン体操」を踊りました(^^♪
「あーんパーンチ!!」とっても上手に踊っていましたね✨
今度はマットや平均台、フラフープを出してサーキットを作りました!
ひとりで上手に渡れていますね✨
ひとりで渡るのが怖い子もママと手を繋げばへっちゃら!
最後はみんなの大好きなボールです⭐
みんなで拾って10秒待って…
ポーン!
最初は10秒待てなかったお子さんたちも何回かやっているうちに10秒が待てるようになり、
ママ達と一緒に投げられるようになりました✨
子どもたちの対応能力の高さに驚きです⭐
体を動かした後は体をゆっくり伸ばしていきます!
最後はママの時間です⭐
子育ては体が資本ですよね…ママが元気じゃないと子育ても辛くなってしまいます💦
時々は自分の体を大切にしてあげてくださいね🍀