- 支援センター虹
こんにちは♪支援センター虹🌈です。
毎日暑い日が続いていますね💦
今日は親子なかよし講座ピカピカに、ピラティスインストラクターの小川ちひろ先生をお迎えして親子ピラティスを行いました🎵
ピラティスを始める前に、今の体の状態を調べます。
グーンと体を上に伸ばし、背中を丸くなるように意識しながら、前に倒すと、ももや、ふくらはぎに張りを感じたり、腰に違和感を感じたりと、自分の体の様子が感じられましたね。
早速、ピラティスで体をほぐしていきましょう‼
お子さんの足のお話…
大腿骨から足の内側に向かってほぐしていきます😊
足の付け根から、足先に向かって行っていき、指も一本ずつほぐしてあげると良いそうです✨✨
足をほぐしてあげることで姿勢にもつながっていくそうです‼
自分の足もセルフマッサージをしてあげると、良いそうです🎵
気持ちよさそうですね💕
ママの手の気持ちよさでまったり。とろ~んと気持ちよさそうな表情ですね(*^^*)
座ったままでも良いそうです😊
二人とも気持ちよさそうでしたね😊
次は抱っこをしながら出来るポーズ🎵
かかとに体重をのせて足の裏を伸ばします。
左右交互に、小指に向かって体重を移動し足の指も伸ばしていきます。
これからの時期サンダルや素足で過ごすことが多くなるので、足先の冷えに効果があるそうです✨✨
足を横にのばし股関節を伸ばしていきます‼
ママと一緒にゴロ~ン💖
最後に、もう一度はじめに行ったポーズで、体の状態をチェック✨✨
体のほぐし方、骨盤底筋のお話など、とても丁寧にわかりやすくお話をしていただいたり、ポイントを教えていただきありがとうございました(*^^*)
自宅でも思い返しながら出来そうですね😊
私も姿勢のチェックから始めてみたいと思います‼
今日はご参加いただきありがとうございました✨✨暑い日が続いていますね。体調に気を付けてお過ごしください🎵
お家遊びにお悩みの時は、支援センター虹に遊びにきてください🎵お待ちしてまーす(*^^*)