- かなまち虹保育園
かなまち虹保育園です!
今年の節分は2月2日でしたね。
園では本日、節分集会を行いました。
節分の手遊びを楽しんだり、紙芝居で由来や鬼の色の違いについて触れました(^^)/
可愛らしい鬼の登場には驚きつつも、手作りの豆を投げて見事に追い払いました!
【たんぽぽ組(2歳児クラス)】
【すみれ組(3歳児クラス)】
【さくら組(4歳児クラス)】
【ひまわり組(5歳児クラス)】
どのクラスの鬼も個性が光っていますね✨
2月の絵本紹介は『雪』がテーマのものを集めてみました⛄
大人にとっては厄介な雪ですが、子どもにとっては心躍る特別なものですよね(*^-^*)
そして3月の節句、『ひなまつり』がテーマの絵本も登場です🌸
『おひなまつりのちらしずし』
ちらしずしが大好きなノブくん。今年のちらしずしはなんとノブくんのお姉ちゃんが作ることに!
お母さんの指導のもと作っていきますが、ノブくんは心配でいっぱいです…。
果たして美味しいちらしずしは食べられるのでしょうか…?結末は絵本でご確認ください♪
今月の職員おすすめ絵本は、『ぐりとぐら』『だるまさんが』です♪
ぐりとぐらは、お父さんもお母さんも小さな頃に一度は触れたことがあるのではないでしょうか?
だるまさんシリーズは乳児さんに大人気!
だ・る・ま・さ・ん・が~と絵本の真似をして身体を揺らす姿はとっても可愛いです♡
かなまち虹保育園ブログはこちら
かなまち虹保育園子育てひろばブログはこちら
かなまち虹保育園食育ブログはこちら